newsホワイトニングどう選べばいいの?
こんにちは!今回は、ホワイトニングについてのお話です!🌟イベントいっぱいの夏に向けてホワイトニングをお考えの方も多いのではないでしょうか?ホワイトニングは主にオフィスホワイトニングとホームホワイトニングの二種類ございます。ご自身にあった方法でホワイトニングを受けてみたいとお考えの方は是非チェックしてみてください!🦷
オフィスホワイトニング
歯科医院で行うホワイトニング法です。歯の表面に薬剤を塗り、特殊な光で薬剤の効果を促進させて歯の色素を分解します。
☆利点
・ホームホワイトニングで使用する薬剤より濃度が高いため、1回のホワイトニング効果が高い(処置回数が少ない)
・診察室で行うため歯科医師、歯科衛生士による管理が受けられる
・知覚過敏など有害事象が出た場合にも迅速に対応できる
★欠点
・診察室で過ごす時間が長い(約1位時間程度です)
・短期間で白い歯を手に入れられるが、後戻りも早い場合がある
ホームホワイトニング
歯科医師の指示のもと、自宅で行うセルフタイプのホワイトニング法です。歯科医院でマウスピースを作成し、後日仕上がったマウスピースの中に薬剤を注入して一定時間装着することで歯の色素を分解します。
☆利点
・ご自身のライフスタイルに合わせて行うことができる
・薬剤の濃度が低く刺激が少ない
・ゆるやかにホワイトニングされるので後戻りもゆるやかなことが多い(個人差があります)
★欠点
・効果を得るまでに期間、回数が必要
・診察室外で行うため歯科医師、歯科衛生士による管理が受けられない
・オフィスホワイトニングと比較して結果が不安定
・ホワイトニング中の食事制限の時間が長い
結局どれくらいで白くなるの❔
オフィスホワイトニングの施術時間は1時間程度。少し時間はかかりますが、施術をプロに任せられるのは、大きなメリットと言えるでしょう。施術頻度は、理想の白さになるまで1〜2週間に1回の頻度(平均2回)で行います。
ホームホワイトニングの場合は、薬剤によって使用時間は異なりますがおおよそ90分~2時間程度かかります。マウスピースを装着する時間が必要なため、時間を十分に確保することが重要です。頻度は、効果が出るまでの10日~2週間は毎日ホワイトニングすることが推奨されます。
また、早く白くしたい、なるべく長持ちさせたい場合はオフィスホワイトニングとホームホワイトニングを同時に行うデュアルホワイトニングも勧められます。
ホワイトニングの後戻りについて
ホワイトニングは必ず色が後戻りします。もともとの歯の色や食生活、歯ブラシの習慣によって個人差はございますがおよそ3ヶ月~半年程度経過するとやや色味が戻ってくると言われています。
歯の白さをキープするためには、色味が戻ってきたころにオフィスホワイトニングであれホームホワイトニングであれ再ホワイトニング(タッチアップ)を行うことも大変効果的です。
最後に
歯の着色に関しては歯科医院での定期的なクリーニングでも十分対応可能です。
ホワイトニング前に虫歯の治療を終えることも必要ですので、まずは歯科医院を受診することから始めましょう!
お費用やご予約状況など、より詳しく知りたい方はぜひご予約お待ちしております!
参考文献 デンタルハイジーン3月号