• TOP
  • インプラント

IMPLANTインプラント治療について

木村歯科の歯の根の治療について

何らかの理由で歯の本数が足りていない方は、日常生活でさまざまな不便を感じていることかと思います。人によってはそれがコンプレックスとなり、表情にまで影響があることも少なくありません。木村歯科では、そうした問題を解決する方法として、インプラント治療をご提案しております。

インプラント治療とは

天然歯に限りなく近い「第二の歯」を作る治療

天然歯に限りなく近い「第二の歯」を作る治療

医療におけるインプラントとは、人工物を身体の中に入れることを意味し、歯科医において
は人工歯根を指します。顎の骨にチタン製の人工歯根を埋め込んで、上部構造(人工歯)を支えます。その構造は天然歯とほぼ同じであり、歯を失う前と同じような生活を送れるようになります。

当院のインプラント治療

安全性と品質に優れた「オステムインプラント」を採用

安全性と品質に優れた「オステムインプラント」を採用

当院では、世界的にも普及している「オステムインプラント」を採用しております。品質マネジメントの国際規格の認証を受けており、安全性と優れた品質は折り紙付きです。

ミュレーションソフトの活用

シミュレーションソフトの活用

インプラント手術の安全性・確実性を高めるために、シミュレーションソフトを活用しております。CT撮影によって得られたデータをもとに、インプラントの最適な埋入位置を決定した上で、手術に臨みます。その結果、治療の精度も大きく向上します。

埋入の確実性を高めるサージカルガイド

埋入の確実性を高めるサージカルガイド

サージカルガイドとは、チタン製のネジであるインプラントを顎の骨に埋め込む際にガイドとなる装置です。これを事前に製作しておけば、執刀医の勘や経験だけに頼らない、確実性の高い人工歯根の埋入が可能となります。

ブリッジ・入れ歯・インプラントの比較検討

患者さまそれぞれに最善といえる治療法をご提案

失った歯の治療法としては、ブリッジ、入れ歯、インプラントの3つの選択肢があります。それぞれ異なるメリット・デメリットがあるため、最善といえる治療法は患者さまによって変わってきます。ここでは3者の特徴を比較しやすいよう、表にしてまとめましたので、参考にしてみてください。

ブリッジ

ブリッジ

メリット

  • 保険が適用される
  • 治療期間が比較的短い
  • 噛み心地は入れ歯よりも優れている
  • 自由診療なら審美性・機能性を追求できる

デメリット

  • 支えとなる歯を大きく削る必要がある
  • 残った歯にかかる負担が大きい
  • 失った歯の本数が多いと適応できない
  • 装置と歯肉との間に食べ物が詰まりやすい
  • 顎の骨が痩せていく
入れ歯

入れ歯

メリット

  • 保険が適用される
  • 治療期間が比較的短い
  • 自由診療なら審美性・機能性をある程度、追求できる

デメリット

  • 極端に硬いものは食べられない
  • 使用中にズレたり外れたりする
  • 装置に食べ物が挟まりやすい
  • 金属製のクラスプが目立ちやすい
  • 顎の骨が痩せていく
インプラント

インプラント

メリット

  • 硬いものでもしっかり噛める
  • 見た目が天然歯に酷似している
  • 残った歯を削る必要がない
  • 顎の骨が痩せにくい

デメリット

  • 保険が適用されない
  • 治療期間が比較的長い
  • 装置に食べ物が挟まりやすい
  • 外科手術が必要

インプラント治療の流れ

STEP1 カウンセリング
まずはお口に関するお悩み、治療への疑問・不安などをお聞かせください。患者さまのご要望をしっかりヒアリングした上で、最適な治療プランをご提案します。
STEP2 精密検査・診断
正確な診断を下すために、レントゲンやCT口腔内写真の撮影を行います。その他、必要に応じて血液検査等も実施し、お口や顎、お身体全体の状態を把握します。
STEP3 治療計画の立案・説明
検査結果・診断をもとに治療計画を立て、わかりやすくご説明します。当院ではインフォームドコンセントを徹底しておりますので、患者さまに心からご納得いただくまでは、治療を開始いたしません。わからないことや気になることがあれば、遠慮なくご質問ください。
STEP4 治療前の前処置
虫歯や歯周病がある場合は、それらの治療を優先します。顎の骨の量が少ない場合は、再生治療などを事前に行います。
STEP5 インプラント手術

人工歯根を顎の骨に埋め込む手術です。手術の回数によって「1回法」と「2回法」にわけられ、お口やお身体の状態に応じて最適な方を選択します。サージカルガイドを活用し、シミュレーションに基づいた埋入手術を実施します。

*お身体へのご負担はそれほど大きくないため、手術翌日から普段通りにお過ごしいただけます。

STEP6 治癒期間
埋入手術後は、インプラントが顎の骨に結合するまで、上顎なら4~6ヶ月、下顎なら2~3ヶ月待つ必要があります。治癒期間は、患者さまの顎の骨の状態によって変動します。
STEP7 上部構造の製作・装着
人工歯に相当する上部構造を製作します。上部構造を装着したら、しばらくはかみ合わせの状態を観察しながら調整を加えます。
STEP8 メンテナンス
インプラントには、「インプラント周囲炎」と呼ばれる歯周疾患があるくらい、歯茎にトラブルが起こりやすい装置です。セルフケアだけでは清掃が不十分になりがちなので、メンテナンスを受ける必要があります。定期的にチェックを受けることで、ネジの緩みや上部構造の破損などを早期に発見できます。